2010年4月30日金曜日

トレードの使い方





こちらをクリックすると大きな画像になります
        ↓
     
http://bit.ly/9KTPKR




もし、スキャルピングやデイトレード、
オーバーナイトトレードといった手法をマスターして
隙間時間や、寝ている間に利益を稼ぎたいと思われるのであれば、



使用者のご意見も参考にしてみて下さい

http://bit.ly/cj2Y7o

5月5日までがキャンペーン価格のようなので

連休中に見ておかれることをお勧めします。


それではよいお休みを・・。

4月もオーバーナイトはプラスで

もし、スキャルピングやデイトレード、
オーバーナイトトレードといった手法をマスターして
隙間時間や、寝ている間に利益を稼ぎたいと思われるのであれば、



使用者からの
アンケートも掲載しています。

http://bit.ly/cj2Y7o



1月

8日 10650 買い 130
12日 10820売り 60
13日 10860売り 80
14日 10700売り -100
15日 10930買い -20
18日 10950売り 100
19日 10850買い 20
20日 10720売り -140
21日 10690買い 10
22日 10760売り 130
25日 10580売り 170
26日 10580買い -80
27日 10270売り -80
28日 10250買い 70
29日 10390売り 130

計 480

2月
1 10220売り 0
2 10240買い 80
3 10400買い 10
4 10410買い 20
5 10270売り 200
8 9920売り -40
9 9940売り 50
10 10000買い 20

12 10070買い 10
15 10040売り -50
16 10030売り -10
17 10090買い 70
18 10320買い 0
19 10330買い 0


22 10220買い 100
23 10340売り 0




24 10310売り 110
25 10180買い 60

26 10100売り -30


計 600


3月

1日 10140円買い 10

2日 10200円売り 10

3日 10240円売り 40

4日 10250円 買い 0

5日 10180円買い 80

8日 10380円買い 180

9日 10570円買い -10

10日 10510円売り -70


11日 10580円買い 30


12日 10620円買い 70


15日 10680円買い 60




16日 10650円売り -10

17日 10710円買い 20

18日 10780円買い 0

19日 10690円買い 50

23日 10740円売り 20

24日 10720円買い 60

25日 10700円売り -90

26日 10810円買い 20

29日 10960円買い -50

30日 11070円買い -40


31日 11120円売り -10
1日 11140円買い 20



計 390



4月


2日 11250円売り -50

5日 11310円 買い 60

6日 11320円 売り -40


7日 11310円 買い -10



8日 11290円買い -100

9日 売り 11130 -80


12 11240買い 60


13 11260enn 売り 50


14 11160円買い 80


15 11250円 買い 60


16 11240円 売り 10



19 11140円 買い -200

20 10850円 売り -110

21 10980円 買い 50

22 11020円 売り 40

23 10860円 売り -60

26 10940円売り -110

27 11170売り 50

28 11140売り 240

30 10910円 買い 170



計 110




日経平均  287円安、10924円。
ザラ場安値 10882円まで。これで

19日安値 10878円
20日安値 10890円
22日安値 10866円
23日安値 10865円

に並んで
28日は10865円から10890円までの安値ラインに5回目のタッチ

変化日を迎え
日柄的にAの戻りメド(11300円から11408円)を達成して
Bになるか、達成せずにBになるか・・。


A, ここからの戻りの場合
限定線11408円が戻りの上値として
戻りのメドは11300円から11408円を越えるか越えないかあたり・・

23日ザラ場安値10865円からちょうど5%上昇が4月5日ザラ場高値 限定線11408円とピッタリ一致。


日柄的には二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日・・このあたりが戻りのメド。
(1日、2日の違いは許容範囲)

まだ中期上昇波動終了と判断できないので
最大上値メド 12100円が全く無いわけではない・・。

B, 長期ジリ貧相場入りならば、
(高値圏での十一陰連の出現はあまりに形が悪い、さらに
安値ラインに5回目タッチでそろそろ10865円割れになりそうな形・・。)

現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高く
一旦戻った後に、前回安値、11月27日 9076円 程度までは

突っ込んで来ることが考えられる・・



オープニングトレードもオーバーナイトも
トレードが簡単に出来るプログラム

http://bit.ly/cj2Y7o

2010年4月28日水曜日

またもギリシャ?

オーバーナイトの質問を頂いていましたのでご参考まで

■ 
お世話になっております
Mと申します。
SIGMAシステムを使ってのオーバーナイトの手法を教えていただき、ありがとうございました。

オーバーナイトを薦めているいるわけではないという言葉がございましたで、
オーバーナイトに関する質問は失礼かと思い、今まで控えておりましたが、
どうしてもお聞きしたくてメールさせていただきました。

● 夜、7時45分でドクロが確定したら、そのドクロで判断してエントリーとの事ですが、
エントリーする時に5分足や1分足のドクロが15分足のドクロと反対のドクロになっている状況でも
気にしないで15分のドクロで判断してエントリーで良いのでしょうか?

● イブニングなので、注文を入れても約定しない恐れがあるので、成行注文がよいでしょうか?

● エントリーしたあとにロスカット注文は入れていますか?

● 7月20日からイブニングが夜11時半までに延長されるようですが、延長になったら11時15分でのドクロを見ればよいですか?
現在よりも時間が延長されることで、オーバーナイトの手法に何か変わることが予想されますか?

お手数をおかけいたしますが、、ご返事をよろしくお願いいたします。




■ お世話になります

● 夜、7時45分でドクロが確定したら、そのドクロで判断してエントリーとの事ですが、
エントリーする時に5分足や1分足のドクロが15分足のドクロと反対のドクロになっている状況でも
気にしないで15分のドクロで判断してエントリーで良いのでしょうか?

■ 短期ではなく15分トレンドが良いと思います。

● イブニングなので、注文を入れても約定しない恐れがあるので、成行注文がよいでしょうか?

■ 19:45分の段階で 引けなり行きで注文します。

● エントリーしたあとにロスカット注文は入れていますか?

■ 翌朝、寄付き決済です。ただ、オープニングトレードでオーバーナイトで持ったポジションと同じ方向に行く場合は
寄付き決済せず ロスカット、利確の値幅をきめて注文を出します。これもSIGMAシステムの重要なポイントを参考にすれば簡単に出来ます。


● 7月20日からイブニングが夜11時半までに延長されるようですが、延長になったら11時15分でのドクロを見ればよいですか?
現在よりも時間が延長されることで、オーバーナイトの手法に何か変わることが予想されますか?


■ 状況を見て決めますが先物でなく 現物のNYの寄付きが見れるのでオーバーナイトの精度が上がるのではないかと思います。
ちなみに現在のようにNYが異常に強いインチキ相場ではないかと思われる状況では
オーバーナイトでは目をつぶって買ったほうが儲かるような気がするかもしれません。
が、1月480円、 2月600円と言うオーバーナイトの利益を出しているこの方法は
相場が普通の状況に落ち着いてくればなお精度が上がると思います。

よろしくお願いします

■ 実際昨日オーバーナイトをされた方はご存知のように売りでした。
NY大幅安で本日、240円プラスとなっています



このように非常に安定したパフォーマンスを発揮しています。

※オーバーナイト手法を簡単にご説明した動画です。
http://ruteway.com/movie/over_225/



価格設定は5万円程度が妥当と、考えておりますが、
今回4月28日まで先行販売として100名限定で
特別価格でのご提供をしております。
http://bit.ly/cj2Y7o


もし、スキャルピングやデイトレード、
オーバーナイトトレードといった手法をマスターして
隙間時間や、寝ている間に利益を稼ぎたいと思われるのであれば、

ご期待に添えるシステムとなっています。


既にお使いになられている方からの
アンケートも掲載しておりますので、ご確認ください。

http://bit.ly/cj2Y7o

2010年4月27日火曜日

11408が

重要ポイントとトレードシグナルを表示するシステム

sigma

http://bit.ly/cj2Y7o

日経平均  251円高 11165円
本日 変化日。
19日安値 10878円、20日安値 10890円、22日安値10866円、23日10865円
このあたりの安値ラインに4回目のタッチとなって一旦上に振れました。

ここからの戻りがあったとした場合でも

大きな壁になっている限定線11408円が戻りの上値として
戻りのメドは11300円から11408円を越えるか越えないかあたり・・。
23日ザラ場安値10865円からちょうど5%上昇で 4月5日ザラ場高値 限定線11408円となります。

日柄的には二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日・・このあたりでいっぱいいっぱいか・・。

「長期ジリ貧相場入りならば、下値メドから戻ったところは戻り売り優勢か・・」

としていましたが、戻り売り目線は継続のまま。

NYはまだしっかりしているので

下記の下値を割らない以上中期上昇波動終了と判断できず、
最大上値メド 12100円が全く無いわけではないでしょうが、

高値圏での十一陰連の出現はあまりに形が悪いと言うのはお伝えした通り。

どちらかと言うと上記のとおり戻り売り目線は継続。

現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。

現在日経平均200日線は 10287円 。
2008年 10月28日 6994円を付ける1年前に
200日線を割り抵抗線として下降波動になっていましたが、昨年5月から200日線を上回り
上昇波動の中、サポートラインとして機能していました。
中期上昇波動終了になれば、それは割ってくるということを意味して、

一旦戻った後に、前回安値、11月27日 9076円 程度までは

突っ込んで来ることが考えられるでしょうから
変化日まで下値メド守れるか、または、戻る場合は戻りの限界になるかに引き続き注目です。


次の変化日は
二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日





重要ポイントとトレードシグナルを表示するシステム

sigma

http://bit.ly/cj2Y7o








、、、、、、、、、、、、、、

2010年4月26日月曜日

4回目タッチ

日経平均 34円安 10914円
22日のザラ場安値10866円とほぼ同値の10865円までザラ場安値があって

19日安値 10878円、20日安値 10890円、22日安値10866円、23日10865円
このあたりの安値ラインに4回目のタッチとなりました。

4回目のタッチとなったので如何にも下離れしそうな形に見えます。
基準線と転換線も20円幅に接近して来て逆転(デットクロス)も近そうな形。

二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日・・
ここからの戻りがあったとした場合でも日柄的にはこのあたりでいっぱいいっぱい・・。

そして、大きな壁になっている限定線11408円が戻りの上値として
日々重くなってきています。


「長期ジリ貧相場入りならば、下値メドから戻ったところは戻り売り優勢か・・」

としていましたが、戻り売り目線は継続の様相。
ただただNYは強いので

まだ、下記の下値を割らない以上中期上昇波動終了と判断できないので、
最大上値メド 12100円が全く無いわけではないでしょうが、

高値圏での十一陰連の出現はあまりに形が悪いと言うのはお伝えした通り。

現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。

現在日経平均200日線は 10281円 。
2008年 10月28日 6994円を付ける1年前に
200日線を割り抵抗線として下降波動になっていましたが、昨年5月から200日線を上回り
上昇波動の中、サポートラインとして機能していました。
中期上昇波動終了になれば、それは割ってくるということを意味して、

一旦戻った後に、前回安値、11月27日 9076円 程度までは

突っ込んで来ることが考えられるでしょうから
変化日まで下値メド守れるか、または、戻る場合は戻りの限界になるかに引き続き注目です。


次の変化日は
二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日



オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。

2010年4月25日日曜日

アンケート

『"SIGMA"システム』



http://ruteway.com/in/sigtop_r.html



既に、このシステムを使われている方に
アンケートにご協力いただきました。


こんな声が届いているので、
ご紹介しようと思います。



===========


■かいぶつ たろうさん(ハンドルネームです・・)


Q1:このプログラムを手に入れて、良かった点はありますか?

一人でトレードしてるのでなく、先生に教えてもらう感覚でトレードできる。
ドクロマークで売り買いの表示が出るのでわかりやすい。




Q2:このプログラムを手に入れたことで、あなたのトレードはどう変化しましたか?

チャートや板等その他、テクニカルに頼って売買していたのが、
かなり安心してトレードできるようになった。




Q3:このプログラムを手に入れて、自分にはこれならできると感じましたか?

なれてくるとこれならできると自信がついた。




Q4:このプログラムを使ってみて、これは難しいなと感じた点はありますか?

難しくはないです。




Q5:このプログラムはどんな人に向いていると思いますか?

私のような初心者からベテランまで、全てだと思います。




Q6:その他

正直言って、こんないいものは、あまり多くの方に渡したくないです。。。

===========

2010年4月24日土曜日

見ておいてください

先日より、ご連絡していたシステム、



本日 リニューアルしました。

『”SIGMA"システム』

とりあえず見ておいてください


http://ruteway.com/in/sigtop_rw.html



以前は人数限定の公開でしたが、それでもサポートがいっぱいいっぱいになってしまったため

急遽、販売を停止し、

徹底サポートを付けた高額パッケージとして一部の方だけに公開していました。

が、今回、多くの方のご要望に応える形で格安での提供という形になりました。




これは今まで使用していただいている方の利益を損なうことではありませんので

是非ご理解いただきたいところです。

と言いますのは

先日もお伝えしましたが、今までの購入者の方には今までのとおり徹底したサポートを継続させて頂き、

自動売買の限定先行割引権などの特典も付けさせて頂きます。



今回の格安パッケージに関しては個別サポートは付けていません。

全くサポートなしと言うことではないのですが

頂いた質問をまとめて皆様にお答えする形にいたします。

また、手が回らなくなるのを防ぐためです。


そして、格安パッケージも
4月28日一杯まで先行価格での販売となります

今回、公開再開の前に現在ご使用の方にアンケートをお願いいたしました。
そうすると

通常では考えられないくらいの多くの回答を頂きました。
アンケートのお願いでこんなに沢山意見をいただけるとは思っていなかったです。

既存の使用者の方々ありがとうございました。



意見をくださった方々は皆様本当に長い文章をわざわざ書いてきて頂きました。

今日も一人の方とお話しましたが、喜んで使って頂いている事が実感できました。



これであなたも50万円を1億円に出来ます・・などと言うようなことは一切言ってないにも係わらず

そして、人数限定にしなければならなかったため限られた人数の方だけにしか提供も出来ませんでしたが、

理解して使用して頂いた方には


1日 20円でも勝ち逃げできるようになりましたとか・・・・・・

今まで一番良いシステムだと思いますとか・・・・・・

いろいろな使い方が出来るので慣れるまではどうかなと思いましたが慣れたらこれ無しでトレード出来ませんとか・・・・・・・・



そんな意見を沢山頂きました。



全て見ていただきたいのですがまずは一部だけ見てみてください。


http://ruteway.com/in/sigtop_rw.html





では、本日はこれで失礼いたします。





それとこのシステムを使用の方はご存知と思いますが

毎日のオープニングトレードというのも限定で配信をしていますが

これと組み合わせるトレードも有効ですね。


例えば今日は買いで 30円プラスでしたが。

買いの日であれば、買い目線で、プログラムの重要ポイントで押し目を狙ってトレード・・・

ということも可能なので・・。


今月のオープニングトレードの結果は1枚で
本日まで 220円です。


-70 売り 11160円

-10 売り 11300

10 売り 11370

130 売り 11360


-10 買い



20 売り 11190

0 買い 11210


-40 買い 11300


120 売り 11210


-70 買い11240


40 売り 11310円


120 売り 11230円



-30 買い 10940円

-70 買い 10960円

-70 売り 11030

120 売り 10980

30 買い 10920





損益合計 4月  220円

2010年4月22日木曜日

下値メド、日柄メド

● 日経平均  189円高 11090円
日経平均はようやくの陽線引けで二陽介在の十一陰連。
16日のザラ場安値 11084円まで空いた窓の窓埋め完了。

文字通り変化日の21日に変化反転した形ですが、
ここから戻りに入るとしても

二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日・・このあたりが戻りの日柄的にいっぱいいっぱいか・・

そして、大きな壁になっている限定線11408円このあたりが価格的にいっぱいいっぱいか・・・


「長期ジリ貧相場入りならば、下値メドから戻ったところは戻り売り優勢か・・」

としていましたが、

まだ、下記の下値を割らない以上中期上昇波動終了と判断できないので、
最大上値メド 12100円が全く無いわけではないでしょうが、

高値圏での十一陰連の出現はあまりに形が悪いと言うのはお伝えした通り。

現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

最後の砦

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。

中期上昇波動終了になってしまうと、一旦戻った後に、前回安値、11月27日 9076円 程度までは

突っ込んで来そうなので、

まず、今週、来週の変化日まで下値メド守れるか、または、戻る場合は戻りの限界になるかに注目。


次の変化日は
4月5日高値からの半期4月21日、4月23日、二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日



オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。

2010年4月20日火曜日

ジリ貧突入か

日経平均  193円安、10908円
日経平均はまた、また、また陰線引けで
ついに十陰連。(一陽介在十陰連)
九陰連以上のこの形が高値圏で出現している以上、
波動計算以前に今後ジリ貧相場に変化する可能性を大きく考えておく場面でしょうか。

日経平均現物の目先下値メドの11030円から10950円を終値ベースで達成

先物での目先下値メドは11015円から10935円も達成。

現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

最後の砦

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。


次の変化日は
4月5日高値からの半期4月21日、4月23日、二節4月27日、
1月高値からの三期5月10日、一期5月13日

ゴールデンウイーク前と後にやってくる。

まず、今週、来週の変化日まで下値メド守れるかに注目。

限定線11408円が大きな壁になってきた。

一旦最後の砦の下値メドを割ると

[陰極まって陽に転ず]ためには一段の下げと日柄が必要になる。そうなりつつあるか?

オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。


昨日のオープニングトレードは  -30円




http://www.fcfpnet.com/tcc.html

2010年4月16日金曜日

八陰連だ

日経平均  68円高、11273円
日経平均はまた前日比プラス。しかし、陰線引けで
ついに八陰連。(一陽介在八陰連)最短の波動で九日間というのがあるが
九日間のうち八回の陰線。
そして、終値もザラ場高値も前日よりも上げているだけになおタチが悪い。

昨日もその前も、その前も・・・お伝えしたように高値圏でのこれはあまりにも形が悪いので
12097円の最大上値メドを目指す可能性は残るものの
当初の上値メドとしていた、11091円は4月1日に達成し、
最大上値メドまで到達せずオーバーシュートで終わりとなれば、ここからは

調整ではすまない、上昇波動終了の可能性が更に大きく・・。

いくら強いNYダウにつられたとしても限界近い・・。
もしこの後、日経平均が戻してきたとしても
最大上値メド達成の可能性よりも
上値は11508円から11613円あたりが限界になるか・・・。
それどころか、4月5日 11408円を抜けないのでは・。


ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度としましたが、
火曜日11088円まで安値がありました。

同じく先物での目先下値メドは11015円から10935円程度としましたが、
先物の安値は11090円まで。


この目先下値メドを割ってくると現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

ここで即、中期上昇波動終了とは判断できないが

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。


次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします


昨日 オーバーナイト  プラス60円
   オープニングトレード プラス 40円

.......................................................

2010年4月15日木曜日

七陰連達成

日経平均 43円高、11204円
日経平均は前日比プラス。しかし、注目は
陰線引けするかどうかでした。で、陰線引け。
これで、七陰連(一陽介在七陰連)の完成。

昨日もその前も、その前もお伝えしたように高値圏でのこれはあまりにも形が悪いので
12097円の最大上値メドを目指す可能性は残るものの
当初の上値メドとしていた、11091円は4月1日に達成したので、
最大上値メドまで到達せずオーバーシュートで終わりとなれば、ここからは

調整ではすまない、上昇波動終了の可能性が嫌でも視野に入って来ます。

ここしばらくしっかりしていても上げ幅の小さかったNYダウは昨晩103ドル高。
強いNYダウにつられて、もしこの後、日経平均が戻してきたとしても
NYダウが引っ張りきれるか疑問も・・。
最大上値メド達成の可能性よりも
上値は11508円から11613円あたりが限界になるか・・・。


ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度としましたが、
火曜日11088円まで安値がありました。

同じく先物での目先下値メドは11015円から10935円程度としましたが、
先物の安値は11090円まで。


この目先下値メドを割ってくると現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円。

ここで即、中期上昇波動終了とは判断できないが

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。


次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。



デイトレプログラム

........................................................................

2010年4月14日水曜日

七陰連になるか

日経平均  90円安、11161円
月曜によくない形の典型、高値圏での三羽烏高値切り下げ型+小幅な五陰連を形成。
翌日の火曜に陰線引けで現在は、一陽介在六陰連。
更にもう一日陰線引けし、一陽介在七陰連となるかに注目です。
昨日もお伝えしたように高値圏でのこれはあまりにも形が悪いので
12097円の上値メドを目指す可能性は残るものの

調整ですまない可能性も視野に。

ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度としましたが、
火曜日11088円まで安値がありました。

同じく先物での目先下値メドは11015円から10935円程度としましたが、
先物の安値は11090円まで。


この目先下値メドを割ってくると現物の次の下値メドは10610円
先物の下値メドは、10595円

ここで即、中期上昇波動終了とはならないが

現物10515円、先物10505円を割ると、中期上昇波動終了の可能性が非常に高い。

ただし、NYダウはしっかりしているので、

目先下値メドに接近してきたのでここから戻してきた場合もあり
そうすると上値は11508円から11613円あたりが
せいぜいという感じも出てきそうです。


次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。




(前日の結果 オープニングトレード  120円)




MAZX -30円
トリプルクロス トレードなし


・・・・・・・・・・・・・・・

2010年4月13日火曜日

五陰連

日経平均 47円高、11251円
高値圏での三羽烏が出現した7日の翌日に陰線引けし、その翌日金曜は陽線となって、
一陽介在四陰連、月曜に五陰連になるか注目でしたが、結果、日経平均は上げたものの陰線となって
よくない形の典型、高値圏での三羽烏高値切り下げ型+小幅な五陰連を形成。


ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度。
先物での目先下値メドは11015円から10935円程度。


現物10515円、先物10505円を下回らない限り、中期上昇波動継続で
12097円の上値メドを目指す可能性は残るもののあまりに形が悪いので

調整ですまない可能性も視野に。

現時点の75日線 10558円 から見ても、上値は11508円から11613円あたりで
せいぜいという感じも出てきそうです。

現在 75日線からの乖離は 6.6%程度

次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします


オーバーナイト 昨日 60円プラス
        本日 50円プラス

        オープニングトレード昨日 マイナス40円

2010年4月9日金曜日

カラスの勝手になるか?

日経平均 36円高 11204円

一昨日に高値圏での三羽烏が出現した後、昨日は陰線引け。
で今日は陽線で、一陽介在四陰連、
月曜に五陰連になるか注目ですが


前回高値切り下げ型の三羽烏が出たのは
1月15日の戻り高値10982円の翌日からで
その後、2月9日の9867円直近の安値まで下げました。

高値圏での高値切り下げ型の三羽烏と五陰連はかなり怖いですね。

ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度。
先物での目先下値メドは11015円から10935円程度。


現物10515円、先物10505円を下回らない限り、中期上昇波動継続で
12097円の上値メドを目指す可能性は残って。


現時点の75日線 10572円 からの乖離は6%


動きそうな相場つきになってきましたが

マックスZは今月240円の利益となってきました。

トリプルクロスをまだ見てなければ

http://bit.ly/9Tn0xo

2010年4月8日木曜日

マックスzは4月現在で240円プラスに

日経平均  124円安 11168円
前日に高値圏での三羽烏が出現して、続けての陰線引け。

前回高値切り下げ型の三羽烏が出たのは1月15日の戻り高値10982円の翌日から
その後、2月9日の9867円直近の安値まで下げました。


ここから調整の場合中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは11030円から10950円程度。
先物での目先下値メドは11015円から10935円程度。


現物10515円、先物10505円を下回らない限り、中期上昇波動継続で
12097円の上値メドを目指す可能性は残って。


現時点の75日線 からの乖離は5,7%まで縮まりました。
過熱感が大きい 9%乖離で、11510円、10%乖離で 11616円。



次の変化日は 三期、4月23日 

トレードシステム
トリプルクロス -20円
マックスZ +110円
    ↓
http://www.fcfpnet.com/tcc.html


オープニングトレード +20円
オーバーナイト-100円

2010年4月7日水曜日

さすがに下げた

日経平均  56円安 11282円
ザラ場11217円まで安値。
騰落レシオも144.8まで下げました。
過熱感は継続です。
日経先物はさすがに6日に75日線からの9%乖離まであと40円まで近づいて一旦下げ。
現時点の9%乖離は、11465円、10%乖離は 11570円。

調整したとしても中期上昇波動継続なら
日経平均の下値メドは再々修正した、11030円から10950円程度。
先物での目先下値メドは11015円から10935円程度

現物10515円、先物10505円を下回らない限り、中期上昇波動継続で
12097円の上値メドを目指す可能性。


押し目待ちに押し目無しで
このまま一気に12097円まで行くとその後の下げが大きくなりそうですが。



次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。

今日のオープニングトレードは 130円プラス
今日のオーバーナイトは-40円

自動売買 MAXZは20円プラス
トリプルクロスはトレード無し

     ↓
http://bit.ly/9Tn0xo



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2010年4月6日火曜日

調整必至?

日経平均  53円高 11339円
更に上げてザラ場11408円まで。

騰落レシオはついに149.6から153.2となってこの10年間の最高値再更新です。
96年、97年、98年に150台があったくらい・・。

日経先物の75日線からの9%乖離は、11450円でザラ場高値ベースであと40円
10%乖離は 11555円でザラ場高値ベースであと150円の水準※
そろそろ調整必至のタイミングか・・。

中期上昇波動が崩れない限り調整後にも
12097円の上値メドを目指す可能性は以前より大きくても
一気に12097円まで行くと無理が出そう。



日経平均現物、目先下値メドは戻り高値更新とともに毎日切り上がり
ここで高値を付けた場合の下値メドは再々修正して、11030円から10950円程度。
最大調整メド10515円。これを割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。

※ 先物での目先下値メドは11015円から10935円程度。
最大調整メド10505円。これを割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。


次の変化日は 三期、4月23日 


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。


今日のオープニングトレードは 10円プラス
オーバーナイトは  60円プラス

自動売買 トリプルクロス-20円
      MAXZ  20円プラス



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

2010年4月4日日曜日

10年で

日経平均  41円高 11286円
ザラ場11313円まで。

騰落レシオはついに149.6となってこの10年間の最高値更新です。
日経先物の75日線からの9%乖離は、11430円でザラ場高値ベースであと100円
10%乖離は 11535円でザラ場高値ベースであと200円の水準※

日経平均現物、(中期)上昇波動継続中。
一気に12097円の上値メドを目指すと無理が出そうな感じですが
ここから調整入りしても、中期上昇波動が崩れない限り
12097円を目指す可能性は以前より大きく・・・。


日経平均現物、ここから調整の場合の目先下値メドは戻り高値更新とともに毎日切り上がってきているので
ここで高値を付けた場合の下値メドは再々修正して、10940円から10860円程度。
最大調整メド10495円。これを割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。

※ 先物での目先下値メドは10955円から10875円程度。
最大調整メド10485円。これを割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。


次の変化日は 三期、4月23日 あたり・・。

オーバーナイト -50
オープニングトレード -10

自動売買
 → http://bit.ly/9Tn0xo

2010年4月1日木曜日

140以上の時は

日経平均  7円安 11089円

目先上値メド11091円を達成し、ザラ場11147円まで。
終値ベースでは、2日連続11091円前後で膠着。

日経平均現物は、前回高値10982円を越えて来ているので、
素直に(中期)上昇波動継続。しっかり強い。

上値メド11091円(達成)、最大12097円メドを目指すか・・。
ここから調整入りしても、中期上昇波動が崩れない限り
12097円を目指す可能性は以前より大きく・・・。

日経平均よりも更に過熱感の強いアメリカ次第となるが
高値膠着が続き昨晩も25日の上髭 10955ドルを越えられていない
終値ベースでは10856ドル、50ドル安。

日経平均現物、ここから調整の場合の目先下値メドは戻り高値更新とともに切り上がってきているので
昨日時点で高値を付けた場合の下値メドは再修正して、10780円から10700円程度。
最大調整メド10460円。ただし10370円を割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。

※ 先物での目先下値メドは10790円から10710円程度。
最大調整メド10450円。ただし10390円を割れば、調整ではなく中期上昇波動終了の可能性が高い。※

変化日に当たります。

4月1日変化日・・(一両日中は同じく注意、3月30日、31日、1日、2日)要注意。
そして、その次の変化日は 三期、4月23日 あたり・・。


オープニングトレードシグナルは一切の裁量、相場観を排除して
システムに基づいたシグナルをお伝えします。

オープニングトレード 30円
オーバーナイト -10

自動売買 -20

フォロワー